やまと寿し 茨城県 下妻市 田園風景を抜けた先に連れて行かれた一件の店 【食ログ- しょくログ】
2019/01/27
魅力度ランキング3年連続で最下位の茨城県に仕事で行ってきました。
みなさま、如何お過ごしでしょうか?フリーライターが見る世界と世の中-オンマイメディアでございます。本当に、ありがたい事なのですが、お仕事の方が順調でございまして、多忙…サイトの更新が思う様にできなくなってきていますが、できる事からやらせて頂きます。
先日、茨城県の方に仕事で行って参りました。ちょっと前の記事でも茨城行ってました〜 なんて書いてましたが。というのも、写真関係の方で良くして頂いている方がいまして、アタシが行ける時は、行きますよ〜 ぃゃ..来れないなら、こちらから行きますよ〜の仲で、フリーランス業界は、もちつもたれつでございます。
いや、最近は仕事に反映している分、本当に持つべきモノは…者だな..と..人だなと実感してきております。
関連記事 – 食ログ 2nd ラーメン編 –
行った事ありますか? 茨城県という場所..
なんて、見出しで始まりましたが..仕事でたまに行くだけなので管理人的が記載できる情報はほぼ皆無..汗
詳細はwikiでも参照して頂きたくm( )m – 茨城県
…そんな事みたいです。
ちなみに、2005年よりTXこと、つくばエクスプレスが開業した事により秋葉原からつくば市の間を急行に乗れば片道45分で行き来できる、都内からもアクセスしやすい場所となった様です。
ちなみに、管理人が行った事ある場所は..
- 守谷市 – 東京、秋葉原よりTX(つくばエクスプレス)でいちばんアクセスしやすい茨城県 ラーメン二郎あり..
- つくば市 – TX(つくばエクスプレス)急行で45分でいける場所
- 水戸市 – 県庁のある場所
- ひたちなか市 – 那珂湊漁港,や国営ひたち海浜公園などあり
- 下妻市 – 今回いざなわれた場所..正直なんとも言えない雰囲気でした..
つくば市
地下鉄、つくば駅の出口を上がった通り..
打ち合わせで入ったカフェでのランチ..バーガー的なもの..
基本、車がないと移動はキツイ田舎街ですが、お洒落なお店もあり、住みやすそうです。
2005年以降は、都内で働いている方もTX沿いに家を構え、東京に通う方々がどんどん増えている模様?
TX守谷駅より車で体感1時間弱 下妻という街にあった寿司屋
仕事仲間の友人に言われるがまま、守谷駅で下車し車で国道294号線をひたすら1時間弱(管理人の体感で..) 左右の景色は、ひたすらの田園風景を通りこし茨城の下妻市というところにいざなわれました…
本日は、そこで出会ったお寿司屋に感動したため、少しだけレポート。
突発的だったため、写真は全て、管理人のスマホで撮影したものでございます…
茨城県 下妻市 やまと寿し
貫禄のある職人気質な大将とお世辞でもなく、何でも無く、本当に素敵な接客をしてくれる、気だての良い女将さんが、営んでいるお店。地元のお客さんから愛されていることでしょう。常連さん達は、女将さんをママと慕い、常にママを呼ぶ声に、地元のならでわの愛情を感じました。
注文は、全て友人が..なんとお代も..という事で管理人は、何もせずお任せ〜 ゴチっすm( )m
今回は、食事がメインですので軽く、泡もので…
刺身盛り合わせ1人前 ¥2,500 をシェア..きゅうりのツマなどは、大将包丁技が芸術的で手が込んでいました。
食事の注文は、握りの特上 アラカルトでない食事の注文には、サラダが着きます//
特上握り ¥2,900 素敵すぎました〜..玉 , 大トロ , 白身 , 海老 , 帆立 , ウニ , イクラ に巻物
ちなみに、帆立とシャリの間には、大葉が挟んであったり、巻物に関しても、大将の一手間が加わっています。
そして管理人が、個人的に感動したのが、こちらのお椀..蓋を開けると………
焼き茄子のお吸い物 天井の電飾が映ってしまっていますが..その透明度から想像を越える出汁..
抹茶の入ったあがりで…
本当に全て大変美味しく..至福と言える.素晴らしい時間でございました。
– お店情報 やまと寿し –
茨城県下妻市 下妻乙408 Tel 0296-43-0321
他、詳細…不明!!!!!!
すみません..
田園風景を抜けたら、寿司屋があった…
食ログ – しょくログ –
..という事でお送りした今回ですが..非常に素敵な時間を過ごさせてもらいました。
そこは、茨城県のある田舎街..地元の常連さんが、集う場所。そこには、大将と女将さんの真心が溢れるお店。
管理人から、一言。
友人いわく、この辺りの地方は、まだまだ美味しい飲食店がある場所みたいです。
しかし、調べてみるとインターネットに上に情報は、ほとんどありません。行ってみなきゃわからない面白さ?も良いですが…
地元の方々、もっと積極的にアピールしてみても良いんじゃないでしょうか?
300メートル先に、元気寿司もありますが..大人はたまに贅沢をしましょうよ…ね…
今回は、こんな感じで。
関連記事 – 食ログ 2nd ラーメン編 –
では、また…
関連記事
-
-
カレーハウス ココイチのおすすめメニューとトッピングを紹介!【CoCo壱番屋】【食ログ-しょくログ】
無類のカレー好きな管理人です。 「絶対に今日はカレーだ!」 皆さまは、そんな時あ …
-
-
栃木県 小山市 天下一品 ラーメンの丁寧な仕事!【食ログ-しょくログ】
上の写真は、2015年の秋口くらいだったでしょうか..天下一品 小山店にて.. …
-
-
ラーメンを食べ歩いていない素人のラーメンブログ!!【食ログ-しょくログ】
今や東京..例えば、渋谷を歩けばラーメン屋に当たるとすら思わせるほど増えては、な …