ニューヨークで一人暮らし アパートを借りる 到着編
2018/03/01
ニューヨークに到着、一路、我が家へ..マンハッタン一人暮らし 生活 始まり
どこに泊まろう ホテル それとも? まぁ、友人がいるから転がり込んで,宿代まるまる浮かしちゃおぅ!そーすれば、ギャラも遊ぶお金も〜でも12日間もいるのは、気が惹けるかなぁ..やっぱりチャイナタウンあたりだったら安宿あるだろ..一泊 30〜50ドルもあれば..なんて事は、できなかないんです 僕..
管理人にとってこのニューヨークという場所は何度となく訪れている場所でもありますし,,ですが、宿って言わば、ベースキャンプですよね?必ずそこに帰ってくる場所..ホーム..他の言い方ありますか..おまけに仕事で行くなら、なおさら重要です..12日間毎日、ガイドブックにのってるレストランで外食します?自炊できる方が良いでしょ?WIFIなかったら、仕事になりません..取材終わったらスタバに帰りますか?安宿で夜中12時以降、管理人いなくなるのでホテル玄関は朝5時まで空きませんとか…海外に初めていかれる方には、ハッキリ言うと..日本みたいな設備が整ってるホテルは、ほぼないです。安ければ安いほどやられます..部屋入った → タオルない 歯ブラシない → 冷蔵庫ない → ここでシャワー? 部屋に帰るのが苦痛な旅は僕は嫌いです 汗
宿は、快適であれば快適であるほど旅は充実します。
帰りたくなる家が良い!! in NEW YORK
そこで僕が利用したのが、日本人が経営するゲストルーム,管理人は、贅沢にもイーストハーレムのプライベートアパートを予約してしまいました〜 予約完了したのは、到着の一週間前..奇跡的に空いてた?..のかも..
場所は、East Harlem – 110st
空港からタクシー(イエローキャブ)でイーストハーレム110stに直行です。車内から大家に連絡すると、到着したらまた連絡くださぃとのコト 交通費をうかしたい場合、地下鉄でも行けるんですが..これが結構面倒…管理人は、JFKだったので,空港から地下鉄Eライン(青)で、マンハッタンLexington AV53st までいきーの,一度地上に出て2ブロックほど歩いて緑のラインのアップタウンに乗車して110st 駅まで..所用時間は、見積もりで1時間くらい..かな..ただ13時間飛行機乗った後にまた電車でトランク抱えたあげく地下鉄で,..って言うのは、30歳越えると結構きびしい..大人の旅は、お金を使うんです。仕事ですし、資金頂いているのでっていうのもありますけどね 汗 無事アパート前まで到着、大家さんともスムーズに会えて、無事にチェックイン。
ニューヨークはマンハッタンで、1LDKのアパートを確保
どーですか?
部屋の詳細
- エリア – イーストハーレム
- 駅 – 地下鉄6番線 110駅 徒歩 1分
- 間取り – 1LDK (素晴らしい)
- WIHI有り
- ベッド 布団 まくらは有料にて手配可能 もしくは持ち込み
- キッチン設備 調理器具 食器 一式有り
- トイレットペーパーやシャンプー等は、自己負担
- 最大4名まで滞在可能
ちなみに、ソファに座って窓を空けると..
こんな町並みが広がっている,,
ランドリーも向かいの焦げ茶色の建物の通り側で、すぐそこ..地下鉄の出口にあがってくれば、そこに、デリ← コンビニがあり,帰りに、お気に入りのビール ブルームーンを買って帰宅する..飲食店も豊富で、本当に住みやすい町でした
アメリカンフードは、もちろんのコト,,チーズとターキーのサンドイッチ..朝ご飯..
Young Fish Market..好みのシーフードを調理してくれる..1ブロック,歩いてすぐそこ..
メキシカン..チョリソー、豆、ライスをトルティーヤに巻いて食べる
日本食もありますよ〜 でも..日本人スタッフはゼロ//
アメリカンジャパニーズフードって言った方が良いかな..
写真は、そこのチキンカレー
斬新 笑 レトルトレベルのカレーにライスの上にグリルチキン,福神漬けではなく、ガリ..逆に言うと、グリルチキン丼とカレー的な..これはこれで、味があるし、アメリカで食べたらこの未完成間も許せちゃう。むしろアメリカは、これで良いし、これが良い!言い過ぎですかね 汗
さぁ,
ニューヨーク一人暮らしが始まった!! 風..な旅なんだけど…良いでしょ?
こんなのも…
ゲストルーム情報
管理人が利用したゲストルームはこちら
K’s Guest Room
女性STAFFの対応もとても良し僕が、行ったのは2013年の3月なんですが, 2015年3月現在、WEBサイトの情報だと East Harlem -110st のプライベートアパートは,
最低滞在一ヶ月から..っと情報が記載されています 汗
しかし,
ダメ元で問い合わせてみる価値はあり!!
もしかしたらいけるかも…いけないかもしれないけど..時代は変わるのでお許しをm( )m ちなみにこの部屋は4人同時滞在が可能 カップルで行っても良しだし、家族で泊まるのも良い.. お子さん2人とかだとキツイかな…
料金詳細(2013年情報)
チェックイン 2013年/03/26 – チェックアウト 2013/04/05
宿泊数 10泊 後1泊は友人の家に泊まりました..
料金合計 : $1102
内訳
3/26〜3/31 $115×6泊=$690
4/01〜4/05 $103×4泊=$412
支払い方法は、管理人の場合は現金でした。 キッチン付きで自炊だってできるし絶対にお得!! 少し割高ですが、日系のスーパーマーケットもあるので、そこで食材を買って調理すれば、日本と変わらない生活ができます。アメリカ行った意味ないけどね。ニューヨークで並のホテル泊まっても1泊 $200 はします。バスルームもホテルより広いし、もちろんホテルには、キッチンは、ありません。ですが…
滞在、利用、サービス形態などなど……………….
2015年現在情報が変わっている可能性が高いので、皆様は良くお調べください。
K’s Guest Room
お時間です。 また次回.. オンマイメディアでした..
関連記事
-
-
ニューヨークで一人暮らし、マンハッタン生活..世界のATMをいつものキャッシュカードで..
海外でお金の管理、世界のATMを利用できたら便利 新生銀行のインターナショナルキ …
-
-
マンハッタン一人暮らし生活・お金がさえあれば何とかなる..お金の管理編
皆様は、海外旅行時にどういったカタチでお金を持っていきますか? また、現地でのお …
-
-
夢のマンハッタン 一人暮らしイーストハーレムのスタジオで過ごした10日間 完
長々とお送りしてきた管理人が仕事で訪れた、ニューヨーク、マンハッタ …
-
-
ニューヨーク マンハッタンでアパートをかりて夢の,ニューヨークひとり暮らし 渡航編
2013年 仕事でニューヨークへ取材に行く事になりまして,,期間は、3/27到着 …
-
-
夢のマンハッタン一人暮らし マンハッタンでアパートをかりて夢の,ニューヨークひとり暮らし生活 予告編
春は出会いと別れの交差点 春がすぐそこまできてる予感がしますね。管 …